建築・街並み

№26 神奈川県立近代美術館:鎌倉館

1月27日に美術館を訪ねました。「閉館」という噂で「人がいっぱい」な状態。30分ほど入場するのに並びました。     1951年竣工。設計:坂倉準三。日本初の公立近代美術館として開館。鶴岡八幡宮の敷地内に、平家池に面して ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, ブログ, 建築・街並み, 気まぐれ美術散歩, 神奈川県

№21 大陸の雰囲気を感じるお寺(京都 萬福寺)

京都観光はどこでも「人ごみ」を覚悟しないといけないのですが、珍しく「ゆったりできるお寺」があります。その伽藍配置や境内の雰囲気・内部の仏像まで「普通のお寺とは違う空気」をすぐに感じます。「山門を 出れば日本ぞ ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 京都, 建築・街並み, 気まぐれ美術散歩

№18 ネスプレッソの店舗デザイン

アルミの色分けされた専用カプセルに封入された20種類もの挽いたコーヒー豆を、専用の機械(ネスプレッソ・マシン)にかけると、たちまち香り高いエスプレッソができ上がるユニークな仕組みのマシンを使用してサービスする店 ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 工業製品, 建築・街並み, 東京都, 気まぐれ美術散歩, 街かどの美学

№17 太田市にある大光院(子育て呑龍)

太田市にあります呑龍様(大光院)に行ってきました。当日はもう猛暑でさすがに「誰もいないお寺」でした。広い境内を独り占め・・「うれしいような。寂しいような」感じではあります。太田市金山町にある浄土宗の寺院で ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 建築・街並み, 気まぐれ美術散歩, 群馬県

№15 杜の都の並木道

仙台市内にはケヤキや銀杏の木々が並木を色どり「杜の都」の雰囲気を色濃くしています。その 杜の都・仙台の歴史は1601年にまで都市計画(城下町整備)はさかのぼり、今から約400年前の伊達政宗の時代から街の計画は ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 宮城県, 建築・街並み, 気まぐれ美術散歩, 自然の美しさ

№14 ホテルの壁面額縁

ホテルをはじめ大きな施設には「エントランスを豪華に飾るインテリア兼ねた美術装飾」があるのが普通です。今回は仙台のホテルで「織物を利用した額装」を見つけました。1.2m×5mくらいでしょうか・・題が「銀の波」と書いて ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 宮城県, 建築・街並み, 気まぐれ美術散歩, 街かどの美学

№13 屋根を支える組ものの美しさ(仙台 瑞鳳寺)

仙台青葉山にあります瑞鳳寺を訪ねました。寺は伊達藩の庇護のもと風格と格式のある建築になっております。その美しさは「屋根の下」にあります。いわゆる「組もの」と言われる屋根の荷重を支える構造部材の装飾ですが、とてもきれ ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 宮城県, 建築・街並み, 気まぐれ美術散歩

№12 青葉城

仙台に行ってきました。なんといっても仙台は城下町でありますから、青葉城を最初に見学するのが1番かと。青葉城は、慶長5年(1600)関が原の戦いの年、政宗により築城を開始されたとのことです。城跡は礎石がきれいに ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 宮城県, 建築・街並み, 気まぐれ美術散歩 | タグ:,

№11 京都の小路

京都はなんといっても「小路と寺」の魅力に溢れた街ですね。高瀬川沿いの木屋町・河原町界隈は飲食店やお洒落なSHOPが立ち並ぶ京都一の繁華街でもあります。しかしほんの150年ほど前には坂本龍馬、桂小五郎、中岡慎太郎ら ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 京都, 建築・街並み, 気まぐれ美術散歩 | タグ:, , ,

№10 銀座の街並み

銀座の並木通り・みゆき通りを散策しました。「心地よい街並み」はどこからくるのか?ひとつひとつの建物がしっかり建設されているというのも理由かもしれませんが、全体(街並み)として調和がとれていることによって、圧迫 ...

続きを読む »

カテゴリー:47都道府県, 建築・街並み, 東京都, 気まぐれ美術散歩 | タグ:,